
トラックバックテーマ【114】
こんにちは( *ˆ﹀ˆ* )
今回は114回目の手抜き記事、
FC2トラックバックテーマの質問に適当に答えます。
第2245回「2023年にやってみたいこと、始めてみたいことは?」
自宅の近くにサイクリングコースができる予定なので、
自転車を買って走ってみようかなとか少し考えています。
第2244回「ゲームセンターで一番最初に遊ぶものは?」
ゲーセン自体もう20年以上行ってませんが、
通っていた頃は格ゲー→レースゲーム→UFOキャッチャー→最後に脱衣麻雀で締めてました(^^;
第2241回「韓国ドラマ」
BSとかせっかくアンテナつけても韓国ドラマばっかりですね(^^;
嫌いではないのですがわざわざ見ようとは思わないです。
母は韓国ドラマは時代劇限定で見ているようです。
昔一世を風靡した「冬のソナタ」はパチンコ「冬ソナ」で連チャンすると大当たり中にドラマのダイジェストが見られるので、
それで大体どういう話なのかわかりました(^^;
第2240回「気分が上がるものは何ですか?」
ソシャゲのガチャでピックアップ引いた時ですねo(・`∀´・)
第2239回「買ってよかった福袋、買って後悔した福袋」
福袋を買ったことがありません。
第2238回「思い出のお菓子はありますか?」
世界名作劇場のチューイングキャンディ
画像検索したらありました\(°∀° )/
これ懐かしいですね。
インレタみたいに擦りつけて貼るタイプのシールが付いていました。
第2237回「自宅でできる好きなスポーツ」
ブログで記事にしたこともありますが、「ビリーズ・ブートキャンプ」が流行っていた頃に自分もやっていました。
いつの間にかやらなくなりましたが(^^;
先日受けた健康診断で腹囲がすごいことになっていたので、腹筋プログラムだけでもまたやろうかなと思っています。
第2236回「好きな映画のジャンルは何ですか?」
映画自体あまり見ないのですが、見るなら戦争映画か人気ドラマや特撮、アニメの劇場版ぐらいですね。
「相棒」の劇場版はスピンオフも含めてテレビで放送したのは全部見ています。
第2235回「ここだけの話、今地味に欲しい能力を教えてください!」
「地味に」ということなので瞬間移動とか派手な能力はNGでしょうか。
眠ったまま車を運転できる能力が欲しいですね。
仕事が週1回早出当番で朝4時半出勤(;゚Д゚)、
それ以外も朝6時出勤なのでとにかく眠い(=-ω-)zzZZ乙乙
そろそろドラクエ漫画も描かないと…と思いつつなかなか手が動きません(^^;
次回の記事はTwitter日記になるかと思います。
それではまた(。・ω・)ノ゙

New\(*^▽^*)/Year
2023年、明けましておめでとうございます(ж^□^ж)ノ
前回予告していた年内最後の更新は無理でした(^^;
今回は2022年の正月に掲げた目標が達成されているかの検証と、
どうでもいいかもしれませんが2023年の目標を発表したいと思います。
(ちなみに上の文言は2022年1月1日更新記事のコピペで2023年だけ書き換えただけという超手抜き(^^;)
それでは早速検証やっていきましょう。
①ブログ継続!
いきなり緩々な目標で我ながらビックリしました(^^;
ここは難なく達成できてますね。
②模型完成年間5体
まさかのルミティア1体のみという衝撃の結果に(;゚Д゚)
5体どころではなかった(^^;
上半期は大物FAZZで手こずりそれを途中で放置してルミティアを始めてしまったこと、
そのルミティアもパーツの破損が続出しコトブキヤにパーツ請求したりと難産となってしまいました。(以上言い訳)
③ドラクエ漫画年間3回以上
今見返してみたら2月と6月の2回でした。
まぁ現状では順当なところでしょうか。
でももうちょっと頑張らないと話が先に進まないですね。
それでは2023年の目標を発表します。
①ブログ月2回以上更新
②模型完成年間3体
③ドラクエ漫画年間3回以上
どうせ夏ぐらいになるとすっかり忘れていると思いますが(^^;
今年はこれぐらいを目安に頑張っていきたいと思います。
今年もまったりと続けていきたいと思っていますので、変わらぬお付き合いをお願い申し上げます( ..)"
それではまた( ´ ▽ ` )ノ

Twitter日記㊲
こんにちは( *ˆ﹀ˆ* )
今回は37回目の手抜き記事、
2020年12月31日から2021年2月6日までのTwitterのまとめでお楽しみください。
2020年12月31日
「ガキ使」見ながらガンプラ組立、これ以上贅沢な大晦日の過ごし方があるでしょうかo(・`∀´・)
大晦日のガキ使は去年も今年も無いのが残念です(。-_-。)
2021年1月16日
職場の近くにて謎の足跡。
こんな寒い日に裸足で((( ;゚Д゚)))
まぁ誰かが裸足になって歩いたんでしょうけど。
でも何か気味が悪い。
2021年1月20日
ご近所様から「仕事で使ってくれ」と膝パッドをいただきました(^^;
(たぶん要らなくなって嵩張るから押し付けられた)
いや膝パッドが必要な仕事ではないので(^^;
2021年1月21日
コンビニの駐車場で見かけた猫ちゃん( ΦωΦ )
襟巻きみたいな長毛が特徴的ですね。
毛が長い品種とのミックスでしょうか•́ω•̀)
2021年1月26日
いつの間にか肘の辺りが破れてました(^^;
2021年1月28日
ヤマザキのランチパックがエヴァコラボ(°д°)
2021年1月29日
クチバシが長い鳥((ε( ・ 8 ・ )з))
「シギ」というそうです。
2021年2月4日
夕暮れの漁港。
冬の海も良いですね(^-^*)
2021年2月6日
セブンイレブンのスーパーマリオとのコラボパン。
コンビニのパンはコラボよくやってますね。
今回はここまで。
次回更新は12月29~31日ぐらいに年末の挨拶程度の更新をする予定です。
もしできなかったら正月休みにシレっと更新します(^^;
それではまた( ´ ▽ ` )ノ

【アルカナディア】ルミティア完成
ルミティアとはざっくり説明すると「アルカナディア」という架空のゲームに登場するキャラクターです。
天使のような姿をしています。
ちなみにこちらがノーマルモード。
後述のウィライズモードよりもこちらの方が好みです。
脚のラインがとても綺麗(☆∀☆)
頭部のティアラはただ頭に乗せるだけなのでポロポロ落ちやすいです。
何らかの方法で固定できるようにして欲しかった。
ウィライズモード
戦う時にはこの形態に変身します。
何と戦っているのかはよくわかりません(^^;
上半身UP
白い部分は短調にならないよう陰影をつけて塗装しています。
髪も先端にかけてグラデ塗装しています。
ウィライズモードを後ろから。
創彩少女・小鳥遊暦との比較。
ルミティアの方が若干背が高いです。
【総評】
評判通りの非常に完成度が高く、
美少女プラモ戦国時代といわれる昨今でも頂点付近に君臨しているットではないかと思います。
発売当初は品薄で入手困難でしたが現在は普通に買えるようです。
製作開始当初は2022年7月完成を予定していましたが、大幅に完成が遅れてしまいました。
要因はいくつかありますがひとつは上腕パーツが破損してコトブキヤに部品請求、
それがちょうどお盆前後だったためかパーツが届くのに1ヶ月近くかかりました。
「アルカナディア」シリーズですが第2弾のヴェルルッタも発売、既に購入しています。
ルミティアが天使だったので今度は悪魔っ子、こちらもまた非常に出来の良いキットとなっています。
最後になりますが、ブロとも様の風月時雨先生からとっても可愛いルミティアを描いていただいてました。
公開が遅れてしまい申し訳ありません( ..)"
胸の谷間とか腰周りとかもうたまらないですね( ̄∀ ̄)
素敵なイラストをありがとうございました("Ü")
早いもので今年ももう12月になりました。
年内の更新はあと2回ぐらいかなと思います。
それではまた(。・ω・)ノ゙

Twitter日記㊱
こんにちは(´∀`)
前回予告していたルミティアですが、
完成直前にトラブルが発生(;゚Д゚)
修復に時間がかかりそうです。
しかしこれ以上ブログを放置するわけにもいかないので、
今回はTwitter日記を短めでお送りします。
(2021年1月4日~1月14日のtweetのまとめ)
2021年1月4日
テレビでも紹介されたガチャポンの公衆電話。
ものすごく精巧に出来ています〔゚Д゚〕
2021年1月7日
職場の近くの用水路が真っ赤に染まっています(;゚Д゚)
不吉な出来事の前触れでしょうか。
2021年1月10日
小さい足跡は小鳥、大きい足跡は猫でしょうか•́ω•̀)
2021年1月12日
ローソンの銀魂キャンペーン。
2021年1月14日
今度は白く染まっている職場の近くの用水路(^^;
ルミティアは破損箇所以外は完成しているので、治り次第完成記事を更新します。
しかし毎度毎度スムースに行かないですね(##゚Д゚)
しかもまだ今年プラモデル1体も完成させていないという(;゚Д゚)
まぁこれは自分が悪いのですが(^^;
それではまた´ω`)ノ