戦士のズル休み 2nd season | Twitter日記㊴
fc2ブログ



フォローしてね!

2023.05.24

Twitter日記㊴

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは( *ˆ﹀ˆ* )

今回は39回目の手抜き記事、

2021年6月19日から7月14日までのtweetのまとめでお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年6月19日

 

画像

 

夕暮れのソーラーパネル。

ソーラーパネルは最近空き地でよく見かけるようになってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年6月20日

 

画像

 

画像

 

figma鹿島、鈴谷、熊野購入。

この頃は金遣いが荒かった(^^;

たぶん一度も開封していません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年6月23日

 

画像

 

ファミマのキャンペーンでうっせえわクリアファイルゲット(*≧∇≦)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年6月23日

 

画像

 

画像

 

画像

 

お散歩中に遭遇した猫ちゃん3匹( ΦωΦ )

一番上はかなり警戒していたのでたぶん野良。

真ん中は飼い猫、高齢に見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年7月7日

 

画像

 

新型コロナワクチン接種券がきました。

あ~1回目がちょうどこの頃か(´・∀・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年7月14日

 

画像  画像

 

お食事中のクマゼミ。

クマゼミの大合唱は夏の暑さに拍車をかけます(;´Д`

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年7月14日

 

画像

 

画像

 

今年もそろそろ夏が来ますね。

夏が楽しみだという方も多いと思いますが、自分は暑いのが苦手なので冬のほうが好きです。

 

今回はここまで。

次回もたぶんTwitter日記になると思います。

それではまた(・ω・)ノ

スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://maegata.blog100.fc2.com/tb.php/1055-2fc406ed
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
こんにちは^^
figma、自分はこの前1個売ってしまいました^^;
9,000円で買った物が、未開封にもかかわらず3,000円・・・
やはり無計画に買うもんじゃないなぁと・・・

夏と冬ですかぁ・・・
どちらも辛いですよね><
自分にとっては、究極の選択ですね^^;
Posted by オイゲン・ヒッパー大佐@旅団長or航空団司令 at 2023.05.25 11:52 | 編集
> オイゲン・ヒッパー大佐@旅団長or航空団司令さん

こんにちは( *ˆ﹀ˆ* )

自分もリサイクルショップにプラモデルとかよく持っていきますが、
大抵安く買い叩かれますね(^^;
それでも捨てるよりは…と思って売っています。

暑いのも寒いのも嫌ですね。
一年中春か秋なら良いんですけどね(^^;
Posted by らす at 2023.05.27 18:44 | 編集
長崎県にはクマゼミがいるんですねー。
東京でもたまに鳴き声聞くけど、東京ではやはりアブラゼミとかミンミンゼミが多いですね。
ファミマでうっせぇわのキャンペーンやってたんですねー。
一応ファミマにも行くのに全然知りませんでした。
買ったフィギュアの開封してないのはあるあるですよねー。
最近家にあるフィギュア一か所に集めたら、コンテナいっぱいになってしまったので、いい加減いらないのは処分しようかと思ってます。
近所の猫ちゃん可愛いですねー(*´ω`*)
ウチのコこないだ死んじゃったので、他の猫見てるだけで泣けてきます( ;∀;)
Posted by 荒野のネチコマ(仮) at 2023.05.29 01:42 | 編集
> 荒野のネチコマ(仮)さん

こんにちは( *ˆ﹀ˆ* )

九州はほぼクマゼミですね。
アブラゼミは滅多に見かけません。
クマゼミの大合唱はとにかく暑苦しいです(^^;
見た目もアブラゼミの方が好きです。

フィギュアは買えなかったら再販まで数年、
そもそも再販自体ないかもしれないという強迫観念からついポチってしまいます(^^;
買わなくて後悔するより買って後悔という感じです。

ネチコマさんの猫ちゃんも虹の橋を渡られたのですね。
心中お察しいたします。
自分もミーちゃんの時は1ヶ月ぐらい立ち直れませんでした。
Posted by らす at 2023.05.31 18:34 | 編集
1回目が2021年でしたか。
じゃあ、自分もそんなころだったのかな。
1ヶ月ぐらい前に5回目の案内が来てました。
でも今回は無視。
行ってません。それどころではないというのが
正直な気持ち。
それにしてもコロナってどうなったんでしょうね。
あまりニュースにもなってないようです。
Posted by ミドリノマッキー at 2023.06.02 15:55 | 編集
こうやって、ツイッターをまとめるだけでも、
結構思い出というか、そういうのが溜まりますね。
去年や一昨年のことが随分と昔のことのように感じますね・・・。。。
まあ、それだけコロナが激動だったということも
あるんでしょうけど。


私は夏は平気ですかね。
暑さには強い方なので。
だからと言って、夏が好きってわけじゃないですが(笑)。
まあ、人それぞれですからね。
夏は夏で熱中症に気を付けて過ごしていきましょう!!
Posted by LandM at 2023.06.02 18:32 | 編集
>ミドリノマッキーさん

こんにちは( *ˆ﹀ˆ* )

コロナも危険度が格下げになりましたからねえ。
両親の6回目接種は先日自分が予約しました。
自分は9月以降みたいです。

コロナで医療が逼迫しているとかそんなニュースも聞かないので、
このまま終息してくれると良いですね。
Posted by らす at 2023.06.04 18:39 | 編集
>LandMさん

こんにちは( *ˆ﹀ˆ* )

Twitterは自分のtweetは2年ぐらい前までしか見れないので、
こうやってブログに残しておくことは意義があると思います。

自分は20年以上冷凍庫で働いているので、
寒さに適応した分暑いのが苦手になってしまいました。
高校ぐらいまでは夏休みに冷房なしで昼寝とか余裕だったのですが(^^;
寒さに適応といっても所詮は九州ですから、
北国の本当の寒さは知らない井の中の蛙です(^^;
Posted by らす at 2023.06.04 18:45 | 編集
管理者にだけ表示を許可する